北海道大空町、福島県相馬市、長野県野沢温泉村との交流事業を企画・実施します。
2022年度の委員会及び活動計画案は次のとおりです。なお、コロナ禍の影響などで、計画されている活動が中止や変更になることもありますので、予めご了承ください。
各計画の詳細が決まりましたら、改めてホームページにてご案内いたします。
活動計画案 | 内容 | 予定時期 |
姉妹友好都市との交流 | オンライン会議などを利用し、国内の姉妹友好都市の観光協会や、 文化・スポーツ団体との交流事業の推進を図る。 | 11月頃 |
味噌づくり体験 | 大空町の大豆を使用し、味噌づくり体験の交流会を実施する。 | 11月頃 |
姉妹友好都市の 食材を用いた 特別メニューの提供 | 市内の飲食店に協力をいただき、姉妹友好都市の特産品を使用した特別メニューを考案し、 市民へ提供していただく。 参加飲食店を紹介するパンフレットを制作してPRを行う。 | 随時 |
また本年度の国内交流委員会の担当理事は下記のとおりです。
委員長 | 今泉 浩史(いまいずみ ひろし) |
副委員長 | 中村 燈 (なかむら あかり) |
担当理事 | 小沢 重郎(おざわ しげお) 中家 敬士(なかや たかお) 櫨山 浩史(はぜやま こうじ) 山根 稔 (やまね みのる) |
会員 (理事を除く) | 15名 |